人気ブログランキング | 話題のタグを見る

てるてる軍団その後

ゴールデンウィークと6月9日・10日の祇園祭と岡部の結婚式の日のお天気を願って作ったてるてる坊主たち。
あれから、それぞれ来場くださった小さな子供さんや、お客様に貰っていただいて、今本宿に残っているのはこれだけになりました。
てるてる軍団その後_b0093221_148267.jpg

台風や梅雨空を見上げながら、今頃どうしているのかなぁ。。。などと思っていましたが、最近、沼津の方から嬉しいその後の便りが届きました!!
「頂いた、てるてる坊主のパワーすごいですよ!!今まで私が雨が降って欲しくない時にお願いした日は全部願いが叶ってます。。。だから、感謝の気持ちを込めて金の鈴いっぱいつけてあげましたよ。ありがとうございました。」って。
(歌の中では銀の鈴なのですが、かぐやが金の鈴を付けたのでw)
結構頑張っているみたい、嬉しいですねぇ!!

そして今日の富士まつり、最後の方で小雨が舞いましたが何とかもちましたね!!
残り少なくなったてるてる坊主さんたちですが、かぐやの願いをまたまた叶えてくれました。
ありがとう!!
Commented at 2007-07-23 21:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 東木戸の不寝番 at 2007-07-23 23:49
 今はざあざあ雨が降っていますが、てるてる坊主さまのおかげでお地蔵さんのお祭りも無事務めを果たすことができました。ありがとうございました。
てんやわんやでお話できず残念でしたが、明日は気をつけてお出かけください。
Commented by h-kaguya at 2007-07-25 23:12
東木戸の不寝番さま。

今年は沢山の人と、境内ばかりで無く商店街にも露店が出て、昨年とは違い賑やかで驚きました。お忙しそうだったので余りお話も出来ませんでしたが、松栄堂さんの店先に飾られた灯篭も華を添えていました。7月の風物詩として定着すると良いですね。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  
Commented by ぱらぽん at 2007-07-26 07:41
先日ははるばるお越しくださって、ありがとうございました。
一日があっという間で、もっともっとお話したかったですね。
戻られて、またお忙しい日々かとお察し申し上げます。
がんばってね。
Commented by h-kaguya at 2007-07-26 23:16
ぱらぽんさま。

こちらこそお世話になりました。
一祥庵 さんや、土狸庵先生 、こころ庵の皆様にもお会いできて
本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
また時間を作ってお邪魔させていただきたいと思います。
皆様にもよろしくお伝え下さい。


名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-07-23 01:59 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(5)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや