吾亦紅

秋の七草ですね。大好きな吾亦紅。子供の頃に長野の田舎で見かけました。何となく子供心にひょうきんな花?と感じました。
本当に今は見かけなくなりました。和の花は品があっていいですね。
一日はまた市の日ですね。残暑が厳しいので、ご無理なさらないように!
山野草の楚々とした姿は、どこか心が和みます。
8月もいよいよあと一日、気が付けば日の暮れるのがグッと早まったようです。暑い暑いと言いながらも、季節は確実に移り変わろうとしているんですね。またゆっくりお話できる機会が有るといいですね。

とても可憐できれいでした。
今年は、気温が高くて、花器の水も花もすぐ痛んでしまい
なかなか大変でした。
特に昨日は、一の市の準備に追われ花瓶の水替えの時間がとれず
気にしながらいたのですが・・・ありがとうございます。