2007年 09月 17日
新しい風
富士TMOあなたも商店主支援事業の第一期生として、7月25日にオープンした
『東海道 表富士』さんに続いて、9月21日(金) 富士の商店街に
チーズケーキと焼き菓子のお店 「poli poli」さんがオープン!!します。
二組の若いオーナーさんたちの情熱は、この夏の暑さにも負けないくらい熱くて眩しい。
TMO吉原が、鯛屋旅館「吉原本宿」を立ち上げる時もきっとそうだったに違いない。
しかし、あれから一年、今もその情熱を持ち続けることが出来ているだろうか・・・
なんて、思わず反省してしまったり。。。

街に吹き始めた新しい風に、みんなが何かしら刺激されて
動き出したらいいな。

すごいですねえ。エネルギーを感じます。
伺うの、いよいよ明日です。
どうぞよろしくお願いします。
伺うの、いよいよ明日です。
どうぞよろしくお願いします。
0

時間が合わなくてお会いできないかもしれませんが、お待ちしております。土狸庵先生とは夜語り合えるかな?

よしっわらのはて様、先生は今夜、鯛屋さんにお泊まりです。
すごく楽しみにしています。いろいろ語っちゃってください。
我々女性陣は、夕方に失礼しますが…。
また次回、お話できるのを期待します。
岳南鉄道に乗るのも楽しみです!
すごく楽しみにしています。いろいろ語っちゃってください。
我々女性陣は、夕方に失礼しますが…。
また次回、お話できるのを期待します。
岳南鉄道に乗るのも楽しみです!

かぐやさま、よしっわらのはてさま、今日はお邪魔いたしました。
いろいろいただいてしまい、ありがとうございました。
一閑張りを体験された皆さまが、楽しんでいただけたらうれしいです。
また次回、お話を中心に、お邪魔したいです!
鯛屋さんで、合宿もいいかも!
いろいろいただいてしまい、ありがとうございました。
一閑張りを体験された皆さまが、楽しんでいただけたらうれしいです。
また次回、お話を中心に、お邪魔したいです!
鯛屋さんで、合宿もいいかも!


静岡から帰ってきたのが、夕方になってしまい、
見られたのはエンディングだけ…。ごめんね~。
でも、吉原本宿のトイレットペーパーを説明して、
かぐやさんの独壇場を拝見!
いろいろ大変だったでしょう?お疲れさまでした。
見られたのはエンディングだけ…。ごめんね~。
でも、吉原本宿のトイレットペーパーを説明して、
かぐやさんの独壇場を拝見!
いろいろ大変だったでしょう?お疲れさまでした。
みえこさま。
遅くなってしまいましたが、どうもです。
見られてしまったのね。。。
マスコミの力は大きいので、宣伝と言う意味ではいろんな人に見てもらう方が良いんだけど・・・
自分が出るのは出来れば避けて通りたい・・・シャイなかぐやなのでした(笑)
遅くなってしまいましたが、どうもです。
見られてしまったのね。。。
マスコミの力は大きいので、宣伝と言う意味ではいろんな人に見てもらう方が良いんだけど・・・
自分が出るのは出来れば避けて通りたい・・・シャイなかぐやなのでした(笑)
by h-kaguya
| 2007-09-17 02:36
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(8)