人気ブログランキング | 話題のタグを見る

念願かなって

念願かなって_b0093221_14125528.jpg
「吉原本宿」がオープンしてもうすぐ1年と7ヶ月、念願だった「茶釜」の台座が手に入りました。
「えっ! じゃあ今までのは?」というと、活動資金の乏しいTMOのこと・・・一番最初は商店街振興組合の花台をお借りしていました。しかし、それも総会等の行事に必要だということでお返し、以来、実はハッピ手拭の入った段ボール箱を積み重ね白い布を巻いて台座にしていたのです。
茶釜の重みに耐えかねてダンボールが凹み始めるし、そろそろ中身を使いたいし、「何とかしてください!!」と理事会で直訴した所、見つかりました!!
念願かなって_b0093221_14131070.jpg
上の写真の台座と一緒に、カウンターで使う長足の椅子と、『本宿寄席』の高座に使えそうな展示台が二つおまけ付きです。
実は最近閉店したお店で『什器お譲りします』と言う貼り紙があり、水曜日に見に行ってきたのです。
「何らかの形でお店のものが残り、商店街のお役に立てるなら。」と格安の価格で譲っていただきました。
大切に使わせていただきます。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-10-05 09:13 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(0)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや