人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大失敗!!(汗、、、

大失敗!!(汗、、、_b0093221_7345492.jpg今日は、休日。
でも、これから続くいろいろなイベントを控え、午前中「本宿」で裏方作業。

しかし、ExcelやWordでの作業苦手。
見よう見まねだから、チラシ一つ作るのにも時間が掛かってしまう。
あぁ、、もう、PCって本当に何でもできそうで、使えないと何にもできない!!
そんなこんなで午前中PCと悪戦苦闘しているうちに、午後人と会う時間が迫ってきた。
慌てて仕事を切り上げて約束の場所へ向かうも、何か忘れている気がする。

しかし、それがなんだか思い出せないまま3時を過ぎた頃、商工会議所のKさんから
携帯に電話が入りました。

「宿場まつりのつり銭の準備できてる?」
「あ"ーーーー!!」
「忘れてました すみません、明日用意します。」
「え?明日って土曜日だよ!」
「あ"・・・」

大失敗です!!(汗、、、、、

(ちなみに、つり銭はKさんのほうで用意してくれる事になり、ホッ。)
 
Commented by ぱらぽん at 2007-10-13 08:54
よ~く分かります。今どき、釣り銭を用意するのも一仕事ですものね。あの手数料というのは、何とかならないものですかね?私もイベントの準備で、釣り銭用意の大変さを知り、以来、なじみの店に行くときは、小銭じゃらじゃら持参して、支払うことにしています。
忙しそうですが、お体大切にね。がんばって!
Commented by h-kaguya at 2007-10-13 09:38
おはようございます。

そうそう、そうなんです。
両替の手数料、本当に馬鹿になりません。
特に一店逸品販売処の売上げを考えると両替の手数料を稼ぎ出すのも大変なわけで・・・。

そこで、普段の買い物のつり銭の小銭を貯めておいたり、自販機をたくさん置いているご近所のお店に両替をお願いして、緊急両替用にジャラジャラと重たい小銭をカバンの中に用意して毎日仕事に通っています(笑)
Commented by 白落天 at 2007-10-15 10:08
かぐやさん、今回間に合ったみたいだけど、困ったら言ってください。
小生の親会社は、大量に小銭の用意がありますから、対応してくれると
思いますよ。
Commented by h-kaguya at 2007-10-16 09:05
白落天さま。

いやぁ、その手がありましたね。
困った時の 白落天さん!!ありがとうございます。

でも、これからは十分気をつけます。
さしあたっては、11月の一の市ですね。

名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-10-13 06:11 | ☆かぐや徒然 | Trackback | Comments(4)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや