鯛屋旅館「吉原本宿」通学合宿 (一日目)
お迎えのスタッフと一緒に、ランドセルを背にした28名の子供達(男子5名・女子23名)が、鯛屋旅館「吉原本宿」に勢ぞろいです。いよいよ2泊3日の合宿の始まりです!
開校式


宿題タイム
合宿と言っても学校に通いながらですから、宿題はバッチリやらないとね!!

子供達以上に嬉しそうなおじさんたちの顔。。。
あちらこちらで、とても微笑ましい光景が見られました。
夕食タイム

食べきれない人は、食べられる人に食べて貰うなど、出来るだけ食べ残しの無いようにしました。(数少ない男子が大活躍しました^^。)
コミュニケーションゲーム
食事の後は、虹いろ~どの2階に場所を変えてコミュニケーションゲームで楽しみました。



サプライズ
実は、毎回このコミュニケーションゲームを担当してくれているタッフのAさんが、めでたく二十歳のお誕生日を迎えました。
そこで、この場でお祝いしようと、コッソリ子供達と事前打ち合わせをしていました。
ゲーム終了後、他のスタッフがそれとなくAさんを部屋から連れ出したその間に、クラッカーの準備をし、電気を消して、準備OK!!
戻ってきたAさんがドアを開けたとたん、「パン!パン!」とクラッカーがはじけ、一瞬固まったAさん。。。でも、「ハピバースデー~♪」の歌で事情が飲み込めたようで、サプライズは大成功でした!!ちょっぴり涙ぐんだAさんを囲んで、ミニデコとシュークリームでお祝いをしました。
頑張り屋のAさん、これからも宜しくね!!
フリータイム
お風呂の順番を待ちながら、就寝までの時間はフリータイムです。




さて、就寝時間です。
・・・しかし、楽しくてなかなかお話が止まりません・・・
特に女の子達には“秘密のお話”いっぱい有るようです。。。(遠い目。。。
でも、でも、明日も学校が有りますよ~、早く寝ましょう!!