人気ブログランキング | 話題のタグを見る

合宿最終日(3日目)

太極拳

10月20日(日) AM6:45
合宿最終日(3日目)_b0093221_7382624.jpg
昨日の夕方から降った雨は富士山に初雪をもたらしました。
空は日の出と共に青さを増していきます。
合宿最終日(3日目)_b0093221_3512917.jpg
合宿最期の朝は、予定通り市民公園で渡辺先生の指導のもと太極拳の体験です。
合宿最終日(3日目)_b0093221_034085.jpg
先生の動きに合わせてゆっくりと身体を動かします。
合宿最終日(3日目)_b0093221_042081.jpg
ん・・・、盆踊り??腰の入れ方って難しいなぁ・・・。
合宿最終日(3日目)_b0093221_08910.jpg
今回は新たに気功の呼吸方も教えていただきました。
合宿最終日(3日目)_b0093221_084142.jpg


朝食
合宿最終日(3日目)_b0093221_1503850.jpg
みんなで食事をするのも、これが最後です。同じ釜の飯を食った仲間、学校や地域に戻ってもその関係が繋がって、さらに広がってくれたら。。。と思います。



商店街清掃
合宿最終日(3日目)_b0093221_2205291.jpg
朝食の後、商店街のゴミ拾いをしました。落ちていたのは、タバコの吸殻や空き缶などですが、思っていたよりずっと少なく、子供達は張り合いがない様子でしたが、チョッとホッとしました。
ゴミがいっぱい落ちていたら、子供達のお手本にはなりませんものね。


記念写真

合宿最終日(3日目)_b0093221_2265835.jpg
お世話になった鯛屋の皆さんにお礼を言って、ラジオfに向かいます。
合宿最終日(3日目)_b0093221_2273956.jpg
その前に玄関前で記念写真をパチリ!「ハイ!チーズ!!」

ラジオfにて番組制作体験 (うわさの学校ラジオ局)
合宿最終日(3日目)_b0093221_2305456.jpg

いまや合宿恒例となったラジオ番組制作は、毎回人気です。
特にスタジオでヘッドフォンをしマイクに向かって原稿を読むアナウンサー体験は、他ではなかなか出来ない、ドキドキワクワクの体験です。

さて、毎回最後まで見届けられないのはチョッと残念ですが、「来年も絶対参加する!」なんて、うれしい声も聞けたし、ここから先は他のスタッフや、ラジオfの皆さんにバトンタッチして、かぐやは通常業務に戻ります。
Commented by フジスタイル at 2007-11-02 18:35
gooブログが不具合になり削除しちゃいました(笑)
新規再スタートしましたのでリンク変更よろしくお願いしますね。
Commented by ぱらぽん at 2007-11-03 07:22
合宿お疲れさまでした。大変でしょうけれど、楽しそうですね。
「世界お茶まつり2007」初日を覗いてきました。知人のブースでお茶を飲んできましたが、そこであるインストラクターさんと話し込んでしまいました。その方、富士宮市の方だったのよ~。偶然なんですが、あらまた繋がってる~と思っちゃいました。
Commented by h-kaguya at 2007-11-04 01:06
フジスタイルさま。

了解です、早速変更しました。

Commented by h-kaguya at 2007-11-04 02:28
ぱらぽんさま。

広いようで狭いですね。
吉原からも“荷い茶”で静岡新聞にも載っていた山大園さんが参加していますよ。
名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2007-10-28 04:10 | ★『吉原宿』旅は道連れ | Trackback | Comments(4)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや