2007年 11月 08日
「第22回富士市産業まつり商工フェア」参戦!!
第22回富士市産業まつり商工フェア 11月3日(土)・4日(日)
逸品商品・シュハスコ完売!!
富士市の産業を市内外へ発信する商工フェアが3日と4日、中央公園多目的広場で開かれ
「吉原本宿」も昨年に引き続き参加しました。

吉原のお菓子屋「キヨセ」さん・「南岳堂」さん・「はせがわ」さん・「甘清堂」さんの自慢の商品をはじめ、一店逸品処で販売されている商品と、人寄せをかねた模擬店のシュハスコ(ブラジル風牛肉の串焼きバーべキュー)の販売は、各お店の紹介とTMO吉原の活動資金の確保には絶好のイベントです。
前日、TMOの会員の手で牛肉の串刺し作業が行われ、700本(約60kg)のシュハスコが準備されました。
出店場所は飲食店ブースの一番奥の角。
これが吉と出るか凶と出るかは呼び込み次第。
「祭りに参加するなら踊らにゃ、そんそん!!」そんな売り子の腕の見せ所です!!
一日目はまずまずのお天気、周りの出店者を圧倒する 掛け声・口上で笑いを取りながら踊りまくりました(笑)
そのかいあって、当日分の400本のシュハスコは、午後2時頃には完売!!
この調子では、明日の300本は午前中で完売してしまいそうなので、急遽「ビック豚バラねぎま串」を100本追加する事に決定!!
かぐやは一足先に会場を後にして、実家に電話し長ネギの手配と豚バラ塊5kgを調達。
逸品商品も完売の知らせを聞き、100本の串作りにも力が入りました!!
二日目は、最高の秋晴れ!やったね!!
焼き始めると、試食を作る間もなく焼き上がったそばから売れていきます。
豚バラねぎま串も待ち人が出る状態。。。
逸品のお店の売り子さんもつられて呼び込みの声に力が入っていきます。
活気があり、人が集まる所には、さらに人が集まります。
商工フェア参戦「食べてもらって、知ってもらって」 何ぼです!!
午後1時には、「シュハスコ」・「ビック豚バラねぎま串」完売!!
さらに3時頃には、逸品商品も完売!!
持ち帰り無し!!よかったぁ。。。、皆さんお疲れ様です!!
え?売れてるところの写真が無いっ・・・て?
忙しくて写真どころじゃなかったんです。。。
「本当かよぅ・・・?」と思っている貴方!
嘘か本当か来年一緒に売り子さんしましょ!!
(それとなくTMO会員の勧誘だったりして。。。(笑))
逸品商品・シュハスコ完売!!
富士市の産業を市内外へ発信する商工フェアが3日と4日、中央公園多目的広場で開かれ
「吉原本宿」も昨年に引き続き参加しました。

吉原のお菓子屋「キヨセ」さん・「南岳堂」さん・「はせがわ」さん・「甘清堂」さんの自慢の商品をはじめ、一店逸品処で販売されている商品と、人寄せをかねた模擬店のシュハスコ(ブラジル風牛肉の串焼きバーべキュー)の販売は、各お店の紹介とTMO吉原の活動資金の確保には絶好のイベントです。
前日、TMOの会員の手で牛肉の串刺し作業が行われ、700本(約60kg)のシュハスコが準備されました。
出店場所は飲食店ブースの一番奥の角。
これが吉と出るか凶と出るかは呼び込み次第。
「祭りに参加するなら踊らにゃ、そんそん!!」そんな売り子の腕の見せ所です!!
一日目はまずまずのお天気、周りの出店者を圧倒する 掛け声・口上で笑いを取りながら踊りまくりました(笑)
そのかいあって、当日分の400本のシュハスコは、午後2時頃には完売!!
この調子では、明日の300本は午前中で完売してしまいそうなので、急遽「ビック豚バラねぎま串」を100本追加する事に決定!!
かぐやは一足先に会場を後にして、実家に電話し長ネギの手配と豚バラ塊5kgを調達。
逸品商品も完売の知らせを聞き、100本の串作りにも力が入りました!!
二日目は、最高の秋晴れ!やったね!!
焼き始めると、試食を作る間もなく焼き上がったそばから売れていきます。
豚バラねぎま串も待ち人が出る状態。。。
逸品のお店の売り子さんもつられて呼び込みの声に力が入っていきます。
活気があり、人が集まる所には、さらに人が集まります。
商工フェア参戦「食べてもらって、知ってもらって」 何ぼです!!
午後1時には、「シュハスコ」・「ビック豚バラねぎま串」完売!!
さらに3時頃には、逸品商品も完売!!
持ち帰り無し!!よかったぁ。。。、皆さんお疲れ様です!!
え?売れてるところの写真が無いっ・・・て?
忙しくて写真どころじゃなかったんです。。。
「本当かよぅ・・・?」と思っている貴方!
嘘か本当か来年一緒に売り子さんしましょ!!
(それとなくTMO会員の勧誘だったりして。。。(笑))

おつかれさま~、相変わらず忙しそうですね。健康印TMOは商工フェアにまったくの無関心のようで、、、吉原TMOのようにみんなでワイワイやりたいなぁ~活動資金・PR・
0

気持ちよく完売して本当によかったです。
売り子Bとしては、昨年の一日めのリベンジもあり、他の模擬店には負けない!の気負いもあり、力んだ挙げ句におよその模擬店から「なんだあのやかましいオバチャンは」的な視線をいささか感じつつ(笑)
来年もお手伝いさせていただけるようでしたら、牛模様の着ぐるみかなと。
スミマセン誰か止めてください。(笑)
また踊りましょう!おどらにゃソンソンです!
売り子Bとしては、昨年の一日めのリベンジもあり、他の模擬店には負けない!の気負いもあり、力んだ挙げ句におよその模擬店から「なんだあのやかましいオバチャンは」的な視線をいささか感じつつ(笑)
来年もお手伝いさせていただけるようでしたら、牛模様の着ぐるみかなと。
スミマセン誰か止めてください。(笑)
また踊りましょう!おどらにゃソンソンです!
フジスタイルさま。
来年一緒にいかがですか?一人ぐらい紛れ込んでも分かりませんよ~!!(ヘッドハンティング?w)
健康印TMOさんも忙しそうですね、22講座の告知新聞で見ましたよ。
充実した活動内容に、こちらも頑張らねば!!と良い刺激をいただきました。
来年一緒にいかがですか?一人ぐらい紛れ込んでも分かりませんよ~!!(ヘッドハンティング?w)
健康印TMOさんも忙しそうですね、22講座の告知新聞で見ましたよ。
充実した活動内容に、こちらも頑張らねば!!と良い刺激をいただきました。
踊り…じゃない 売り子B さま。
リピーターのお客様まで出て、まさに「あぁ、、か・い・か・ん!」ものの売れ行きでしたね。
牛模様の着ぐるみですか! 実は同じ事考えてたりしてw
(着ぐるみの当ても有るし。。。着ちゃいますかねw)って、本当に誰か止めてください (笑)
売り子Bさま、こちらこそ、宜しくお願いいたします!
お手伝いなんていわずに、一緒にいろんなところで踊ってください!
PS:お仕事も忙しいのに引き受けてくださってありがとうございます。
仕上がり楽しみにしています。
リピーターのお客様まで出て、まさに「あぁ、、か・い・か・ん!」ものの売れ行きでしたね。
牛模様の着ぐるみですか! 実は同じ事考えてたりしてw
(着ぐるみの当ても有るし。。。着ちゃいますかねw)って、本当に誰か止めてください (笑)
売り子Bさま、こちらこそ、宜しくお願いいたします!
お手伝いなんていわずに、一緒にいろんなところで踊ってください!
PS:お仕事も忙しいのに引き受けてくださってありがとうございます。
仕上がり楽しみにしています。

ぱらぽんさま。
実はこれ息抜きだったり 。。。(笑)
来年はお知らせしますので是非いらしてください。
そして、一緒に踊りましょう!!
踊り子?は、多い方が楽しいでですw
昨日、よしっわらのはてさんからお話を聞きました。
またお会いできるのを楽しみにしています!
実はこれ息抜きだったり 。。。(笑)
来年はお知らせしますので是非いらしてください。
そして、一緒に踊りましょう!!
踊り子?は、多い方が楽しいでですw
昨日、よしっわらのはてさんからお話を聞きました。
またお会いできるのを楽しみにしています!
by h-kaguya
| 2007-11-08 03:12
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(6)