東海道53次ブランドフォーラム in 袋井

フォーラムの目的
東海道五十三次宿場町の発展の歴史や文化に着目し、観光・産業などの地域資源を掘り起こし、体系的に整理するとともに、宿場町が連携して沿線地域の活性化、ブランド化を図るための具体的方策を検討、提案すること。

といっても、最初はドーンと売ってこようと意気込んだのですが、販売はダメと言う事なので、OEM商品のご案内と言う形でサンプルを持って行く事になりました。
ところが、いざ展示をすると購入希望者が殺到しサンプルとして持って行った数ではとても足りない上、表だった販売はダメなので名刺をいただいてフォーラム終了後にお分けする事に。。。
名刺をいただいておけば、興味を持っていただいたところにプッシュできるしね!!
しかし、東海道最強って・・・ ○浦さんこそ最強(笑)
翌日、早々見積もりのお問い合わせがあったと商工会議所から嬉しい知らせがありました!!
フォーラム自体は約200名くらいの参加者が有り、基調講演のあと袋井宿を初め、4名のパネリストを向かえパネルディスカッションが企画されていたので楽しみにしていたのですが、パネラーの発表だけに終わってしまったのが残念でした。

アトラクションとして、藤沢独自の「盆踊り文化」を広めようと創られた【藤沢宿・遊行の盆 遊行ばやし】が披露されました。

http://ucheba.8vdudkl.tokyo
http://xmhuipi.cn
http://book.homesforsaleinkingwoodtx.com
http://book.dasgroup.biz
http://book.prominzheneriya.ru
http://merengkuhh.top
http://gorsvetn.top
http://book.ph.ailen.kz
http://book.9706.com.cn
http://heiyue.xyz
http://books.0451a.top
http://acdfustics.net.ru
http://axyff.xyz
http://book.servise.info
http://6851421.com
http://aleoledlighting.com
http://holidaytaxis.dk
http://books.jxw888.top
http://books.vacancia.es

https://zootovaryvsem.org/