2008年 06月 16日
手作り日傘 完成!!

コレが手作りできるなんて、魅力的だわぁ~
柄も涼やかですてきです。
柄も涼やかですてきです。
0
ちか さま。
遠目で見ると粗が見えないので。。。(笑)
でも、作っているときもとても楽しかったです。
特に骨組みに布を張って、傘の曲線が浮かび上がると
一人前の日傘として命が吹き込まれたようで、ちょっと感動。。。
また一緒に作りましょう!!
遠目で見ると粗が見えないので。。。(笑)
でも、作っているときもとても楽しかったです。
特に骨組みに布を張って、傘の曲線が浮かび上がると
一人前の日傘として命が吹き込まれたようで、ちょっと感動。。。
また一緒に作りましょう!!
kokoro-anさま。
雨傘のほうはどうか分かりませんが、日傘の骨組みはキットを使うので実際に作るのは布の部分だけなので、想像しているより簡単で楽しいですよ。
kokoro-anさんのブログを見ながら、私も銘仙で作ってみたいなと思っていました。絶対素敵なものが出来上がると思います。
キットは通販でいろいろなタイプのものが出ていますから
60歳男性でも、ミシンで直線が縫えれば大丈夫ですよ!!
雨傘のほうはどうか分かりませんが、日傘の骨組みはキットを使うので実際に作るのは布の部分だけなので、想像しているより簡単で楽しいですよ。
kokoro-anさんのブログを見ながら、私も銘仙で作ってみたいなと思っていました。絶対素敵なものが出来上がると思います。
キットは通販でいろいろなタイプのものが出ていますから
60歳男性でも、ミシンで直線が縫えれば大丈夫ですよ!!

すごい!完成したんですね。
さすが、かぐやさん!
じゃあ、そのアロハ柄の傘、MAHALOで売りましょう!!ぜひ!!
なぁんて、手作りの楽しさ考えたら、売り物じゃないよて言われちゃうかな?
ぜひ、時間に余裕ができたら教えてください。
ちなみに、裁縫はできませんけど…
気長にってことで(汗)
さすが、かぐやさん!
じゃあ、そのアロハ柄の傘、MAHALOで売りましょう!!ぜひ!!
なぁんて、手作りの楽しさ考えたら、売り物じゃないよて言われちゃうかな?
ぜひ、時間に余裕ができたら教えてください。
ちなみに、裁縫はできませんけど…
気長にってことで(汗)

NALUさま。
夢ばかり大きく膨らんで、現実がなかなか付いていかないけど
やっと暇を見つけて出来上がりました^^。
でも、改良の余地ありなのでこれは自分用にします(笑)
手作りの楽しさ、沢山の人に知ってもらえると嬉しいね!
お互い、余裕ができたら。。。なんて言ってると、いつになるか
分からないから、押しかけ講師しようかしら(笑)
夢ばかり大きく膨らんで、現実がなかなか付いていかないけど
やっと暇を見つけて出来上がりました^^。
でも、改良の余地ありなのでこれは自分用にします(笑)
手作りの楽しさ、沢山の人に知ってもらえると嬉しいね!
お互い、余裕ができたら。。。なんて言ってると、いつになるか
分からないから、押しかけ講師しようかしら(笑)
by h-kaguya
| 2008-06-16 09:34
| ★かぐやのゆるり「吉原」
|
Trackback
|
Comments(8)