2008年 09月 19日
手作り日傘のお披露目会
今日は、少し遅くなりましたが、7月後半から8月にかけて
~ゆるり「吉原本宿」の午後へのお誘い~で、日傘作りをした皆さんが
一同に集まり、完成した日傘のお披露目会をしました。

「今年の夏は暑かったので、大活躍でした!」と、自慢の日傘を持って集まった皆さんです。
初めは、日傘を手作りできるなんてと半信半疑でしたが、「今度はもう少し派手目の柄にしてみようかしら。」と、キットの追加注文をしてくださる余裕も。。。
また、「家に有った古い雨傘を再利用して2本目を作りました。」と、こんな素敵な日傘を持ってきてくれた方もありました。
布も手持ちの端布だと言う事でしたが、とてもそんなふうには見えませんよね!
~ゆるり~の各教室では、皆さんの物つくりのヒントやお手伝いができれば!と、思っているので、こういったお話が伺えると、とても嬉しいです。。。

そして、皆さんのもう一つのお楽しみ、今日のスイーツはcafe MAHALOのティラミスロールです。
甘いものは幸の素!
わいわいガヤガヤ歓談しながらたっぷり幸せを味わったあとは、やっぱり物つくりです!!
フェルト玉で、ワンポイントアクセサリーを作りました。

皆さんのこの表情が、かぐやの元気の素です!!
~ゆるり「吉原本宿」の午後へのお誘い~で、日傘作りをした皆さんが
一同に集まり、完成した日傘のお披露目会をしました。

初めは、日傘を手作りできるなんてと半信半疑でしたが、「今度はもう少し派手目の柄にしてみようかしら。」と、キットの追加注文をしてくださる余裕も。。。

布も手持ちの端布だと言う事でしたが、とてもそんなふうには見えませんよね!
~ゆるり~の各教室では、皆さんの物つくりのヒントやお手伝いができれば!と、思っているので、こういったお話が伺えると、とても嬉しいです。。。

甘いものは幸の素!
わいわいガヤガヤ歓談しながらたっぷり幸せを味わったあとは、やっぱり物つくりです!!
フェルト玉で、ワンポイントアクセサリーを作りました。


皆さんが召し上がったときの笑顔が、NALUにとっての、この仕事の喜びです。
いつもありがとうございます。
皆さん、素敵な日傘を作られますね。
さすがです。
ハートのラテは作れても、裁縫は苦手なNALUでございます。
ボタンつけも一苦労…
うらやましいような、この機会にやってみたいような…
いつもありがとうございます。
皆さん、素敵な日傘を作られますね。
さすがです。
ハートのラテは作れても、裁縫は苦手なNALUでございます。
ボタンつけも一苦労…
うらやましいような、この機会にやってみたいような…
0
こちらこそ、ありがとうございます。
「今回は、cafe MAHALOさんのオリジナルスイーツを予定してます。」と
あらかじめお知らせしてあったので、皆さんワクワクしていました。
ティラミスロールの画像もUPしたかったのですが、カメラを用意するまもなく。。。(笑)
ナルさんの頑張りは、私の停滞しがちなモチベーションをいつも刺激してくれます。
違うジャンルへの挑戦も何か新しい発見があるかもしれません。
是非挑戦してみてください。
「今回は、cafe MAHALOさんのオリジナルスイーツを予定してます。」と
あらかじめお知らせしてあったので、皆さんワクワクしていました。
ティラミスロールの画像もUPしたかったのですが、カメラを用意するまもなく。。。(笑)
ナルさんの頑張りは、私の停滞しがちなモチベーションをいつも刺激してくれます。
違うジャンルへの挑戦も何か新しい発見があるかもしれません。
是非挑戦してみてください。
by h-kaguya
| 2008-09-19 01:22
| ★かぐやのゆるり「吉原」
|
Trackback
|
Comments(2)