人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小春日和

小春日和_b0093221_2122487.jpg
日本語って素敵だなと思う。
Commented by 白落天 at 2008-11-23 22:25
そうなんですよね「小春日和」この時期のことなんですよねぇ。
25年くらい前、チラシの制作担当だったころ、春先にこの語彙を使って、
恥かしい思いをして以来、誤用はしていませんよ(笑)
Commented by h-kaguya at 2008-11-24 00:06
子供のころ俳句の季語として、この時期に使われる言葉だと知りました。
今、国語の時間に俳句を作る授業なんてあるのかなぁ?
Commented by 白落天 at 2008-11-24 08:17
今では、5年か6年であるそうですよ。
かみさんに確認しました(笑)
Commented by h-kaguya at 2008-11-25 08:16
あっ、まだ有るんですね^^
白落天さんに聞けば、その辺り分かるかと。。。(笑)
こういう授業本当は大切なんだよね、いつまでも残るといいなぁ。

名前
URL
削除用パスワード
by h-kaguya | 2008-11-23 21:28 | ☆自然 | Trackback | Comments(4)

富士つけナポリタンのまち 富士市吉原で、まちづくり応援。


by かぐや