2008年 12月 05日
合宿2日目
28日(金)二日目、朝食~~~!!
今日は、4年生が社会科見学のため6時起床、時20分から朝食です。
「え~~、おきられない!!」なんていっていた子たちも、起こされる前にしっかりおきていました。


でも、やっぱりちょっと眠そうな子も。。。授業中寝ないでね!!
7:00 集団登校
今朝は、生憎の雨模様、まだ薄暗さが残る商店街をスタフに付き添われ集団登校です。
4年生の社会科見学先は、沼津港と柿田川だといっていましたが、大丈夫!ちゃんとてるてる坊主さんにお祈りしておいたから、きっともうすぐ雨は上がるよ!!

さて、みんなを送り出した後かぐやは、一時帰宅。
家人の夕食の支度をしてから、11時には再び通常勤務につきま~す!
16:00自由時間
心配していた雨も上がったし、社会科見学は無事終わったようです。
今日は、4年生から6年生まで5時間で授業が終わりました。
明日は、土曜日で学校もお休みなのでちょっと余裕です。。。
それぞれの部屋でお話したり、トランプをしたり夕食まで自由時間です。
でも、「本読みを聞いてください。」「宿題をやってもいい?」などと、食堂に集まってくる子達もいて、なかなか感心です。。。
お土産

いつもマイペースなT君が、学校帰りに拾落ち葉で天狗のお面を作って、お土産に持ってきてくれました。
とっても素敵なお土産ありがとう。。。
サプライズ!!
校長先生が、みんなの様子を見に来てくれました!!
学校以外のこういった場所で、校長先生に会うというのは、新鮮な感じがするのでしょうか、たちまち子供たちが嬉しそうに集まってきました^^。
17:40 夕食

二日目の夕食と言うか、もう最後の夕食。

初参加の子が多かったせいか、どこかぎこちなさがあった子供達。
この頃になると、連帯感も生まれみんな兄弟のようです。

16:30 フェルト玉つくり教室
今日の物つくり体験は、カラフルに染められた羊の毛を使ってフェルト玉をつくり、それらをつないで、チョーカーやストラップを作ります。
今回は大人数なので、お友達のちかさんと、あめりんさんにお手伝いをお願いしました。
羊の毛を少しずつくるくる巻いて、薄めた洗剤液に浸し、後は手のひらの中でコロコロ転がしながらフェルトだまを作って行きます。

最初の一個は、なかなか要領がつかめず苦戦していましたが、手のひらの中でふわふわからキュッと締まっていく感じがつかめると後は簡単です^^。

初めは、「やりたくねー。」とか言っていた男の子達も、ほら始めれば楽しいでしょ!!
男の子はストラップ、女の子はチョーカー、 可愛く出来上がりました^^。
それからそれから、ちかさんからこんな可愛いクリスマスカードを頂いて、みんな大喜びでした。
今日は、4年生が社会科見学のため6時起床、時20分から朝食です。
「え~~、おきられない!!」なんていっていた子たちも、起こされる前にしっかりおきていました。


でも、やっぱりちょっと眠そうな子も。。。授業中寝ないでね!!
7:00 集団登校
今朝は、生憎の雨模様、まだ薄暗さが残る商店街をスタフに付き添われ集団登校です。
4年生の社会科見学先は、沼津港と柿田川だといっていましたが、大丈夫!ちゃんとてるてる坊主さんにお祈りしておいたから、きっともうすぐ雨は上がるよ!!

家人の夕食の支度をしてから、11時には再び通常勤務につきま~す!
16:00自由時間
心配していた雨も上がったし、社会科見学は無事終わったようです。
今日は、4年生から6年生まで5時間で授業が終わりました。
明日は、土曜日で学校もお休みなのでちょっと余裕です。。。
それぞれの部屋でお話したり、トランプをしたり夕食まで自由時間です。
でも、「本読みを聞いてください。」「宿題をやってもいい?」などと、食堂に集まってくる子達もいて、なかなか感心です。。。
お土産

いつもマイペースなT君が、学校帰りに拾落ち葉で天狗のお面を作って、お土産に持ってきてくれました。
とっても素敵なお土産ありがとう。。。
サプライズ!!

学校以外のこういった場所で、校長先生に会うというのは、新鮮な感じがするのでしょうか、たちまち子供たちが嬉しそうに集まってきました^^。
17:40 夕食


この頃になると、連帯感も生まれみんな兄弟のようです。

16:30 フェルト玉つくり教室
今日の物つくり体験は、カラフルに染められた羊の毛を使ってフェルト玉をつくり、それらをつないで、チョーカーやストラップを作ります。
今回は大人数なので、お友達のちかさんと、あめりんさんにお手伝いをお願いしました。
羊の毛を少しずつくるくる巻いて、薄めた洗剤液に浸し、後は手のひらの中でコロコロ転がしながらフェルトだまを作って行きます。



男の子はストラップ、女の子はチョーカー、 可愛く出来上がりました^^。

それからそれから、ちかさんからこんな可愛いクリスマスカードを頂いて、みんな大喜びでした。

おはようございます。
あの、ふじさんせんもんてんのほうに、勝手にバナーを作り、貼ってしまいました。こんな感じのはいかがでしょうか。覗いてみてください。
あの、ふじさんせんもんてんのほうに、勝手にバナーを作り、貼ってしまいました。こんな感じのはいかがでしょうか。覗いてみてください。
0
by h-kaguya
| 2008-12-05 10:21
| ★『吉原宿』旅は道連れ
|
Trackback
|
Comments(1)